だめだめ!だめ、絶対、って櫻井君も言ってるはず。東京という場所に対してはブラスでもマイナスでも過剰な感情を抱かないって決めたのだから。東京は何でもあって、何にも無い場所という認識です。目の前を見てない人々です。常に少し先を見てる人々です。
明日から社会人!予想も出来ない事が起こる度に"想像出来ないってことは死ぬんではなかろうか"と思っていたけど遂に迎えた晴れの日です。ありがとう。ゴリラの鉛筆持って、行きます。ありがとう。サラサ使い続けます。ゴリラのごんちゃん待ち受けにして頑張ります!ありがとう。エンジェルも微笑んで赤い服きて鐘の所から私を見守っていてくれるはずw精一杯働きます。前進前例目指してくウェイ??もちろんテンション上げるために名曲とともに、ウォゥオッォオ〜ゥ♪聴きながら銀座に向かいます。帰りに本屋でマンガ買う事も決めてます。マンガ大賞買ってクルッ☆あまったれないぞーーーーーーー
2010年3月31日水曜日
2010年3月29日月曜日
2010年3月28日日曜日
2010年3月27日土曜日

相撲に以前から興味あるけど、ここにきてルールを詳しく知りたいと思い始める。呼び出し一はとりあえず立ち読もうwどうしようかな??本読もうかな〜いい本ないかな〜通勤時間さりげなく15分あるからその間に読むのにしようかな。通勤中読む本脳内リスト作ってあったんやけどな。。森博嗣のトーマの心臓か、毎号yomyom読もうかしてた。野生時代か。yomyomは家守綺譚が毎号あるからね〜でっも図書館で借りれるから買う必要なししし〜
琴欧州のかっこよさは前から黙認してた(言いふらしてたけどw)。白鴎の顔も好き。ブラマヨ吉田が高見盛の事喋ってたので調べたら凄く魅力的な人物やった
この動画を見て、この世に相撲をとっている人が居る限り、私は辛い事何でも乗り越えれるきがした。なんだそれ。
カマンベールチーズとサニーレタスとなんかうまいハム
フランスパンのふかふかサンドイッチボリューム大。が今日のランチでしたの。オホホ。パン代節約できたら、と幾度となく思い続け。。。思えば一回生の頃は99でまずいパンを喰らい、二回生あたりは一時パン離れをし、(確か最近パン食べてないね、寂しい、と言われた気が)三回生で柳月堂に出会い、あとはポエットと大学前のパン屋のローテンションでした。ヤマザキのケーキドーナツ4個入りは今でも手堅いですがな。先生にいつもパン食べてるイメージもたれてたり、授業中にパン食べようとして怒られたり。パンと共にあった大学生活でした。東京に来た今、左京区は本当にパン屋の激戦区だったな、、、と。あれ、パンについて書こうとしてたわけじゃないのに。。こんなにも自分がパンに夢中だったなんて、あれ?恋かしら?
本題のメモ


だぼっとしたズボンが欲しい。以上
本題のメモ


だぼっとしたズボンが欲しい。以上
2010年3月26日金曜日
サクラ咲ケ(もちろん嵐の)
もう咲いてるよ!近くの公園のは。でも家のすぐそばのはまだ〜。玄関出るといる。
あ!卒業出来たね!ありがとうございました。ゲランに最後に褒められたw
なにもかもかもかも1人では無理な事だらけでした。ぶーぶー言ってたけど、京都で、造形で、コミデでみんなといっしょで良かったざんす!年下嫌いだしな!!
ざっと近状報告
お部屋も前よりも広く感じるから、余裕で2人は泊まれます。遊びにきてほしい、よい街と家ですからぜひきてね。パン屋やっぱり少ないよ。布団かいます
ばいばい京都、こんにちは、東京。
あ!卒業出来たね!ありがとうございました。ゲランに最後に褒められたw
なにもかもかもかも1人では無理な事だらけでした。ぶーぶー言ってたけど、京都で、造形で、コミデでみんなといっしょで良かったざんす!年下嫌いだしな!!
ざっと近状報告
- 騒音が五月蝿いからと買い替えた冷蔵庫だったが、新しいのもかなりうるさい。モーターがなってる間はエンジェルと瞑想するための時間、と思い込む事にした
- 本気で周りに異様に学校がある、だから文、京区なのか。家の後ろが高校らしく、部活の声がたまに聞こえる。もちろんチャイムも。でも立派な家の影で全く見えない。そして細い道に面してるので高校生の姿も見えない。声と、チャイムだけw
- 立派な家が多い。お茶の水幼稚園、小学校があるためいらっとするマダムと子がいたりする。都会の人はちゃりにのらん。だけど私はぼろ自転車でうろつく
- 家の後ろその2には鼠坂というめちゃ急な坂がある。森鴎外の作品に出てくる坂らしい。紫の花が小脇に咲いている。そこを通り抜けまた鉄砲坂という坂を登ると愛らしい図書館に辿りつく。文京区内に沢山図書館が点在しているため一つ一つが小さいが人が少ない割に、雑誌が豊富で(TARZANがほぼ全号揃ってたw)大変好ましい。
- 家の周りは本当に静か。以前の家と同じ位の道幅です。じゃり道ではない。ベンツかBMWが多い住宅街w
- ザンビア共和国大使館私邸wが近所で、今日明らかにその土地の人が玄関にいてわろたw
- 後楽園、東京ドームが歩いて30分ほどです。
- この土地と相性がよいと確信している。なぜなら、暇な時に地図をぼーっと眺めた後、ふらふら歩きながら、今このあたりなはずだから、こういうふうに帰れるはず、と初めて通った道を完璧に帰れたから。
- 講談社、光文社も近い!!
- 沢山の学校、出版社に囲まれて静かに暮らします!学校がいっぱい=桜並木も、です!!!すでにこの街が大好きです!ゴミの指定袋もないんよ。今時。
- あと、便利!池袋まで5分、東京駅まで一本で行けます〜銀座まで15分〜
お部屋も前よりも広く感じるから、余裕で2人は泊まれます。遊びにきてほしい、よい街と家ですからぜひきてね。パン屋やっぱり少ないよ。布団かいます
ばいばい京都、こんにちは、東京。

2010年3月17日水曜日
2010年3月16日火曜日
愛玩犬は犬としての機能を携えてないの?
チャリで後ろからくるのよけろや、ダックスフント
忘れないようにメモすると言っていた一日;多分忘れた事が既に多々ある。
まず吉田山に登った。空っぽの祠が点在しているゾーンが大好きで一回生の時には課題のために写真を撮ったりした。だが!!そこで撮った数枚だけ、ネガが真っ白に飛んでて、あ〜写真撮ってはいけなかったんだな、って言う思ひ出。ラスト吉田山は暖かかったから、木漏れ日きらきら小鳥がピチチチチ‥で風がさわさわ、わ、やっぱり素敵ね。ありがとう。裏の家の猫とにらみ合ってさよなら。
そして、そういえば、ここらに気になる新しく出来た古本屋あったなと思い、行ってみた。
結果:私は京都で一番好きな本屋です。おしゃれ、というより、洒落ている。狭くて全部の本棚じっくり見るのにちょうどよいサイズ;がらがら扉のお店。ジャズがずっ〜っと丁度よいボリィウムで流れていた。善行堂。袋もかわいい!スタンプぽんぽん押してあるのだけど、その善行堂オリジナルスタンプがとてもよい!!!印象的やったのが、本棚の上の方をじっくり見てたら視界にちらちらと何か映るなと思って上を見たら、低めの天井におっしゃいナイスデザインなカレンダーが貼ってあった。え?どこの?と思ったら、ギャルソンのでした。w店主ハイセンスwでも本のセレクトも凄く良かった。古い本と新しい本が良いバランスで共存しております。結局2冊かった。ら、何故か、お菓子をくれた。
「ェ、いいんですか?」と思わず聞くと、
「今日はこれを差し上げるために用意してました」
わ〜うっれしぃ〜〜〜
箱から一つ取り上げると、招き猫の焼き菓子だった。後でじっくり見たら、病除と書かれていた。そして!!!トマト味のマドレーヌだったのです!!!!招き猫型の。
お洒落すぎやろォ!!!
で、銀閣寺沿いの疎水あたりに確か,お気に入りのドアがあったはず、と思い、見ると、板が上から張り付けられていて、ほとんど見えなくなってた;;
更に、この辺に京大の人文学科の研究所ですげーお洒落な建物あったな。。。と思い、ふらふらしてたら、たどり着きやっぱり無駄にいい建築物だぜ、、と思い家路についた。
ユメモ
自転車に電気つけてないから警察に止められた。(寝る前の夜、実際に指導されたw雨の中警察の人も大変そうやった。しかも無駄に低姿勢で切なくなる)
警官が喋ってる間ずっと空を見ていた。空が明るいから月が出てるはず、と思い探していた。すると丁度空の真ん中、頭の真上の遠く遠く一番高いところに満月があった。警官に、あそこに満月ありました、と言い二人で黙って月を見ていた。しかし、よーく見てみると、それは月のように見えて、実は丸く密集した飛行機の明かり達だった。それに気づいた瞬間それぞれの点は好きな方向にびゅんびゅん飛んで、満月は消えてしまった。じゃあ本物は?と思って警官の方を見ると、彼の頭の高さの後ろに低い大きな大きな本当の満月があった。凄く大きな月でクレーターまではっきり見えた。
忘れないようにメモすると言っていた一日;多分忘れた事が既に多々ある。
まず吉田山に登った。空っぽの祠が点在しているゾーンが大好きで一回生の時には課題のために写真を撮ったりした。だが!!そこで撮った数枚だけ、ネガが真っ白に飛んでて、あ〜写真撮ってはいけなかったんだな、って言う思ひ出。ラスト吉田山は暖かかったから、木漏れ日きらきら小鳥がピチチチチ‥で風がさわさわ、わ、やっぱり素敵ね。ありがとう。裏の家の猫とにらみ合ってさよなら。
そして、そういえば、ここらに気になる新しく出来た古本屋あったなと思い、行ってみた。
結果:私は京都で一番好きな本屋です。おしゃれ、というより、洒落ている。狭くて全部の本棚じっくり見るのにちょうどよいサイズ;がらがら扉のお店。ジャズがずっ〜っと丁度よいボリィウムで流れていた。善行堂。袋もかわいい!スタンプぽんぽん押してあるのだけど、その善行堂オリジナルスタンプがとてもよい!!!印象的やったのが、本棚の上の方をじっくり見てたら視界にちらちらと何か映るなと思って上を見たら、低めの天井におっしゃいナイスデザインなカレンダーが貼ってあった。え?どこの?と思ったら、ギャルソンのでした。w店主ハイセンスwでも本のセレクトも凄く良かった。古い本と新しい本が良いバランスで共存しております。結局2冊かった。ら、何故か、お菓子をくれた。
「ェ、いいんですか?」と思わず聞くと、
「今日はこれを差し上げるために用意してました」
わ〜うっれしぃ〜〜〜
箱から一つ取り上げると、招き猫の焼き菓子だった。後でじっくり見たら、病除と書かれていた。そして!!!トマト味のマドレーヌだったのです!!!!招き猫型の。
お洒落すぎやろォ!!!
で、銀閣寺沿いの疎水あたりに確か,お気に入りのドアがあったはず、と思い、見ると、板が上から張り付けられていて、ほとんど見えなくなってた;;
更に、この辺に京大の人文学科の研究所ですげーお洒落な建物あったな。。。と思い、ふらふらしてたら、たどり着きやっぱり無駄にいい建築物だぜ、、と思い家路についた。
ユメモ
自転車に電気つけてないから警察に止められた。(寝る前の夜、実際に指導されたw雨の中警察の人も大変そうやった。しかも無駄に低姿勢で切なくなる)
警官が喋ってる間ずっと空を見ていた。空が明るいから月が出てるはず、と思い探していた。すると丁度空の真ん中、頭の真上の遠く遠く一番高いところに満月があった。警官に、あそこに満月ありました、と言い二人で黙って月を見ていた。しかし、よーく見てみると、それは月のように見えて、実は丸く密集した飛行機の明かり達だった。それに気づいた瞬間それぞれの点は好きな方向にびゅんびゅん飛んで、満月は消えてしまった。じゃあ本物は?と思って警官の方を見ると、彼の頭の高さの後ろに低い大きな大きな本当の満月があった。凄く大きな月でクレーターまではっきり見えた。
2010年3月14日日曜日
京都にいた最後の一週間は、
2010年3月13日土曜日
2010年3月12日金曜日
ぺろり、はっぴぃぃーーー新しい生活が私を待っている!
北野天満宮までまたチャリでのろのろ行った。梅は見頃でふ、ふ、と少しずつ散っていた
今まで梅の無骨な感じがあまり好きでなかったけれど、寒い時期に彩りを与えてくれるその心意気は素敵です。枝がぐにゃんぐにゃん。桜よりも厳かに花びらが散る。ごつごつした幹に咲く、愛らしい花!赤ちゃんですか?
写真とってふらふらしてたらキャスケットストール金髪髭パリジェンヌに声をかけられた。
「写真撮っていいですか〜?」
「(観光客か?記念?まぁどうでもいいや。悪用されなければw)いいっすよ〜」
リュックおろせと言われるwそしてここに立ってと指示を与えられ、
「斜め上を見てえがおえがお〜ハイ笑って〜」
私:にやにや
そこそこ撮られ、
「オオ〜かっこいい写真撮れました〜
いい表情です〜顔はふわりとしてるけれど、かっこいい〜」
「はぁ。。。(梅を笑顔で眺めている自分の写真w)」
パリと京都は姉妹都市?らしく、その何周年記念に本が出るため、彼は写真を撮っているらしかった。他の人も撮ってた。そしてちゃんとした画像許可同意サイン書かされたw
なんだ!この体験!!!!www
あ、猫町にフレンチトーストも食べに行った。絶品!後は,吉田山登りたい!ご挨拶!!

今まで梅の無骨な感じがあまり好きでなかったけれど、寒い時期に彩りを与えてくれるその心意気は素敵です。枝がぐにゃんぐにゃん。桜よりも厳かに花びらが散る。ごつごつした幹に咲く、愛らしい花!赤ちゃんですか?
写真とってふらふらしてたらキャスケットストール金髪髭パリジェンヌに声をかけられた。
「写真撮っていいですか〜?」
「(観光客か?記念?まぁどうでもいいや。悪用されなければw)いいっすよ〜」
リュックおろせと言われるwそしてここに立ってと指示を与えられ、
「斜め上を見てえがおえがお〜ハイ笑って〜」
私:にやにや
そこそこ撮られ、
「オオ〜かっこいい写真撮れました〜
いい表情です〜顔はふわりとしてるけれど、かっこいい〜」
「はぁ。。。(梅を笑顔で眺めている自分の写真w)」
パリと京都は姉妹都市?らしく、その何周年記念に本が出るため、彼は写真を撮っているらしかった。他の人も撮ってた。そしてちゃんとした画像許可同意サイン書かされたw
なんだ!この体験!!!!www
あ、猫町にフレンチトーストも食べに行った。絶品!後は,吉田山登りたい!ご挨拶!!
2010年3月11日木曜日
オカメ桜!
出町柳にあるひときわ明るいピンクです!
自分から挨拶をすれば、挨拶は返ってくる!あたりまえ!
でも隣の人は自ずから挨拶してくれた!うれしい!
今日は久しぶりの晴れだからか、まちの人々が楽しそうに見えた!
銀色のいかにもなママチャリ鴨川にとめて、ださいダウンジャケット着て一生懸命サックス練習してた、眼鏡のきみ!好きです!
京都残り一週間だす!
柳月堂と、ポエットには昨日と今日でさよならしてきた。(心の中で)柳月堂のかわふぃふぃ、白いホッそいほっぺの赤いお姉さん、さよなら!ポエットの美人の奥さん、私は最後にまた言葉を交わせて良かったです。「600円お預かりします」「ァ、ィェ560円です」もごもご。私は最後まで正直でした!さようなら!旦那さんと末永くお幸せに。
自分から挨拶をすれば、挨拶は返ってくる!あたりまえ!
でも隣の人は自ずから挨拶してくれた!うれしい!
今日は久しぶりの晴れだからか、まちの人々が楽しそうに見えた!
銀色のいかにもなママチャリ鴨川にとめて、ださいダウンジャケット着て一生懸命サックス練習してた、眼鏡のきみ!好きです!
京都残り一週間だす!
- 猫町のフレンチトースト
- ひらがな館のいつも食べてるやつ
- 梅見る!北野天満宮?
- 暖かい日に鴨川散歩する
柳月堂と、ポエットには昨日と今日でさよならしてきた。(心の中で)柳月堂のかわふぃふぃ、白いホッそいほっぺの赤いお姉さん、さよなら!ポエットの美人の奥さん、私は最後にまた言葉を交わせて良かったです。「600円お預かりします」「ァ、ィェ560円です」もごもご。私は最後まで正直でした!さようなら!旦那さんと末永くお幸せに。
2010年3月9日火曜日
私がものをどんどん捨てれるのは、
どんどん身軽になっていくのが実感できるから!!執着心がないのもまた然り。
沢山服売ったり、捨てたりして、本当に着てる服って少ししかないな〜と思う。だからこれからは、厳選してものを買いたい。もったいないし、すぐ捨てちゃうからかわいそう。下見→取り置き→買う、くらいの時間をもって良いものを買っていきたいな。それと本がどんどん増えてってしまうのだけど、どうしたらいいのやら。。参考になりそうだからとっておこう!ってのが多くて。ん〜あんまりものを所持したくないのだけどな。
東京で行きたいとこ!
そういえば、江國香織のスイートリトルライズ映画化みたいな。話まったく覚えてないけど。犬の絵が表紙だったことしか。しかし、キャストが素敵!!!監督ストロベリーショートケイクスと同じやし。大森さんかっこいいいいいい大人のしぶさいいいいい
このペアはずるい。
しろねぎ食べ過ぎて口の中ねぎくさくなって、もう嫌いになりそうw
これにリアルにきゅんとしましたw
あとこの人シリーズですげー笑った
沢山服売ったり、捨てたりして、本当に着てる服って少ししかないな〜と思う。だからこれからは、厳選してものを買いたい。もったいないし、すぐ捨てちゃうからかわいそう。下見→取り置き→買う、くらいの時間をもって良いものを買っていきたいな。それと本がどんどん増えてってしまうのだけど、どうしたらいいのやら。。参考になりそうだからとっておこう!ってのが多くて。ん〜あんまりものを所持したくないのだけどな。
東京で行きたいとこ!
- おちゃらか!w
- TOP SHOP
- forever21
- opening ceremony
そういえば、江國香織のスイートリトルライズ映画化みたいな。話まったく覚えてないけど。犬の絵が表紙だったことしか。しかし、キャストが素敵!!!監督ストロベリーショートケイクスと同じやし。大森さんかっこいいいいいい大人のしぶさいいいいい
このペアはずるい。
しろねぎ食べ過ぎて口の中ねぎくさくなって、もう嫌いになりそうw


2010年3月8日月曜日
stalker

ストーカーstalker
英語で見た途端、すごく魅惑的な言葉におもえた
今日町の人にやけに声かけられたんだがw
クリーニング屋行ったら謎の化粧品売りのおばさん(ちょいこ洒落感mix)とお店のおばさんとお姉さんの間の人にマスカラのようなまつげエクステか謎のもの、を薦められた。たまにあるんだけど、話を真剣に聞いているつもりが途中でぼーっとしてしまう癖が起きたので、それが何なのかはわからなかったけど、多分スペシャルなマスカラだった。これからお客さんの所へ実演販売しに行くからおばさんはマスカラしてなくて、お姉さんは今日に限ってポーチ置いてきちゃってて、塗ると結局どうなるのかは謎。テレビショッピングでも今人気なのよ!とか。でも不思議なのは買ってオーラがまったくなく、ただただスペシャルなマスカラを自慢されたw欲しかったらお姉さんに言えばいいっぽいが。おばさんに、「でも貴女マスカラ塗るの上手ね〜」って言われたwお姉さんと話てる間、おばさんががん見してる気配むんむんで、おかしかったwかなり謎の経験をした。
その後いつもの八百屋行ったら、おっさんに「風がなければね」の話をされた。じいさんにしょっちゅうからまれるし、なんだろう
今日大人の階段また登ったんす。(年下男子の良さがわかるようになったのも大人になったかららしいbyお洒落サイト)
白ネギの美味しさがやっとわかった!!!!!!!!!!!!!!!!
きょうは、そう、きみが白ネギ記念日といったから白ネギ記念日(あれ、サラダ記念日ってどんなだw)
また初給料で欲しいもの(シャネルのコンパクトはお土産で手に入れたので抹消)
MARGARET HOWELLのシャツ!これは2回生の頃から社会人になったら買おう、と決めていたものなので、絶対買う。私の中できちんとした大人がきているイメージなので。


これはヘアバンドと髪の毛すてき〜中のカットソーが首の空き具合が美しい。
2010年3月6日土曜日
京都好きだー
せっかく暖かくなったのに、来週はまた寒くなりそうね、、、一刻も早く20℃になってくれ!じゃないと、京都でぬくぬく散歩が出来なくなってしまう!
時計も、ヒールの靴も、綺麗めなボトム(ボトムってww)も買って社会への入り口に立っている訳ですが、信じられないね。自分が毎日会社へ勤めるなんて。春だから3月9日系の歌聞きまくってうるっとしてるwてことで、PV見まくってる。
これはJUJUの桜雨の麻由子ちゃんだよ!!(JUJU目的でなく、彼女目的だよ☆どちらにしろきもいけどNE)オルトロスの時は演技へったorzだったけど、上手になったね!(誰
これ本当に透明美女だから!「ゆめ?」ってすっごいかわいいいいい
あと女子高生PV(この言葉もきもい)でやはり一番だったのは、矢井田瞳のモノクロレター。
JOSIってモデルさんかな?もう一人はわからないけど、このPV見てると、女子中高生の濃ーい2人っきりの友情を想像します。私は1人の子にべったりなタイプじゃないからそういう思いを経験した事が無いけど、学校という狭い世界で更に自分にはその子しか居ない、な更にわざと狭めた世界にいる女子2人組をこのPV見てると思います。京都駅で制服着たかわいらしい女子高生が腕を組んで楽しそうにしてる後ろ姿、リュックサック。
朝倉かすみの「ほかに誰がいる」や角田光代の「対岸の彼女」を思い出した。どっちもこのPVみたくさわやかじゃないけど、思い出したってだけ。
読了
「図書館戦争」シリーズ 有川浩
最初面白くてすいすい読めたけど、4冊めでいちゃつきはじめてから飽きた。途中でやめた。でも3冊めまではマンガ読んでるみたいにスラッすら読める。
「いつかパラソルの下で」森絵都 魂萌え思い出した
「東と西1」いしいしんじ、西加奈子,栗田有起、池田進吾、藤谷治、森絵都
装丁から入った本。栗田有起、藤谷治、森絵都の話はチェックするようにしている。藤谷治の話が一番良かった。といっても、その人達以外は呼んでない。関西弁で小説書かれると俄然読む気なくなる。読めない。
この本装丁綺麗だから欲しいけど、ハードカバーの本としては高くて、しかもめっちゃ綺麗、って程でもないから、買うか迷う。ちょっと今っぽすぎる装丁なんよね〜
最 近本を買う基準が装丁、になってきた。もちろん内容あってこそだけど。でもどんなに好きな話でも装丁が許容範囲内じゃなければ、買わない。事実、文庫は大 概表紙がださいからはずして本棚にならべる場合が多い。YOUが自分の本棚は脳内を見られるのと一緒だから恥ずかしくて見せられないと言っていたのが忘れ られない。
時計も、ヒールの靴も、綺麗めなボトム(ボトムってww)も買って社会への入り口に立っている訳ですが、信じられないね。自分が毎日会社へ勤めるなんて。春だから3月9日系の歌聞きまくってうるっとしてるwてことで、PV見まくってる。

これ本当に透明美女だから!「ゆめ?」ってすっごいかわいいいいい
あと女子高生PV(この言葉もきもい)でやはり一番だったのは、矢井田瞳のモノクロレター。
JOSIってモデルさんかな?もう一人はわからないけど、このPV見てると、女子中高生の濃ーい2人っきりの友情を想像します。私は1人の子にべったりなタイプじゃないからそういう思いを経験した事が無いけど、学校という狭い世界で更に自分にはその子しか居ない、な更にわざと狭めた世界にいる女子2人組をこのPV見てると思います。京都駅で制服着たかわいらしい女子高生が腕を組んで楽しそうにしてる後ろ姿、リュックサック。
朝倉かすみの「ほかに誰がいる」や角田光代の「対岸の彼女」を思い出した。どっちもこのPVみたくさわやかじゃないけど、思い出したってだけ。
読了
「図書館戦争」シリーズ 有川浩
最初面白くてすいすい読めたけど、4冊めでいちゃつきはじめてから飽きた。途中でやめた。でも3冊めまではマンガ読んでるみたいにスラッすら読める。
「いつかパラソルの下で」森絵都 魂萌え思い出した
「東と西1」いしいしんじ、西加奈子,栗田有起、池田進吾、藤谷治、森絵都
装丁から入った本。栗田有起、藤谷治、森絵都の話はチェックするようにしている。藤谷治の話が一番良かった。といっても、その人達以外は呼んでない。関西弁で小説書かれると俄然読む気なくなる。読めない。

最 近本を買う基準が装丁、になってきた。もちろん内容あってこそだけど。でもどんなに好きな話でも装丁が許容範囲内じゃなければ、買わない。事実、文庫は大 概表紙がださいからはずして本棚にならべる場合が多い。YOUが自分の本棚は脳内を見られるのと一緒だから恥ずかしくて見せられないと言っていたのが忘れ られない。
2010年3月3日水曜日
「あたい歯医者になりゃよかった」
「したらマスク一日中してられんよ。正味マスクしてると、平気ではなたらしてる。」
JOYくんのブログ国民全員見るべき。
J「ワーォ」
欲しいものいっぱいあって、新生活だからさ、社会人debutだし、でぶーじゃないョ?
今日下見してきた。靴試着して、他の店でもみて、何も買わずに帰ってきた自分成長した。私服で毎日銀座きついな。。。服ないっす。。。とりあえずはノーヒール宣言撤回して靴から買う。そして時計。この2つはもうどれが欲しいかも決定☆明日買いに行く!!あと、こぎれいなジーンズが欲しい。良い、カーディガンも欲しいけどもう季節的に?あんまり売ってなかった;;
こうゆうかっこがしたい。でもジャケット型の服があまり好きでない。あ!ゆるい三つ編み片側たらし今年はやると思います!!(誰w 私は出来ないけど。
やっぱりslow and steady wins the raceの靴欲しい、けど実物みたいから東京行ってあったら買う!!opening ceremony行きたい〜〜

以前から黒いちっさい革の鞄が欲しいから、初給料で買う候補にこれを入れる。
JOYくんのブログ国民全員見るべき。
J「ワーォ」
欲しいものいっぱいあって、新生活だからさ、社会人debutだし、でぶーじゃないョ?
今日下見してきた。靴試着して、他の店でもみて、何も買わずに帰ってきた自分成長した。私服で毎日銀座きついな。。。服ないっす。。。とりあえずはノーヒール宣言撤回して靴から買う。そして時計。この2つはもうどれが欲しいかも決定☆明日買いに行く!!あと、こぎれいなジーンズが欲しい。良い、カーディガンも欲しいけどもう季節的に?あんまり売ってなかった;;



以前から黒いちっさい革の鞄が欲しいから、初給料で買う候補にこれを入れる。
2010年3月1日月曜日
今日はイケメンを沢山みてほくほく
ananでな。やってくれるわ〜
今日で大学最後やったのに、特に感慨深くもなく。まー結構前に大学生活最後か。。。のセンチメンタルには浸っといたからな。何事も余裕を持ってなw
移動しまくりの日々を過ごした
三重と、栃木へ。栃木は那須高原という似非軽井沢ふう、なところでホテルに家族で泊まって温泉入って朝、昼、晩ビュッフェで食べまくる。野菜がおいしゅう〜フレンチトーストうまし。ステーキうまし。デブはふくたろうじゃなくて私。「おでぶじゃないよぉ〜てんとうむしだよぉ〜」はまじで名言w既にオンリーワンの風格を漂わせ始めた甥の今後に期待。ちょんまげにんじゃになりたいらしい。誰?
父は偉大。皆ちゃんと誕生日覚えてたよ。ばあさんは、覚えてたつもり、という謎の言い訳wいつかさらりと高級旅館に招待したい!!がむぶぁ〜るルルル
ゴリラ好きが高じてか、浜ちゃんが好きすぎる。
理想の夫婦って浜田夫妻じゃね??
http://www.youtube.com/watch?v=jVoH1DBzgNA
この動画シュールすぎるw家族について語る浜田wこどもに肉を切り分ける浜田wそして、うるさいと言われるHAMADA。外国人に煙草の火をかす浜田w菜摘がざつwそこがよいバランス
浜ちゃんに育てられたらいい子育ちそう〜今はベーシストな子どもも魚を見ながら鼻をほじる。
すきだ!!!!!!
今日で大学最後やったのに、特に感慨深くもなく。まー結構前に大学生活最後か。。。のセンチメンタルには浸っといたからな。何事も余裕を持ってなw
移動しまくりの日々を過ごした
三重と、栃木へ。栃木は那須高原という似非軽井沢ふう、なところでホテルに家族で泊まって温泉入って朝、昼、晩ビュッフェで食べまくる。野菜がおいしゅう〜フレンチトーストうまし。ステーキうまし。デブはふくたろうじゃなくて私。「おでぶじゃないよぉ〜てんとうむしだよぉ〜」はまじで名言w既にオンリーワンの風格を漂わせ始めた甥の今後に期待。ちょんまげにんじゃになりたいらしい。誰?
父は偉大。皆ちゃんと誕生日覚えてたよ。ばあさんは、覚えてたつもり、という謎の言い訳wいつかさらりと高級旅館に招待したい!!がむぶぁ〜るルルル
ゴリラ好きが高じてか、浜ちゃんが好きすぎる。
理想の夫婦って浜田夫妻じゃね??
http://www.youtube.com/watch?v=jVoH1DBzgNA
この動画シュールすぎるw家族について語る浜田wこどもに肉を切り分ける浜田wそして、うるさいと言われるHAMADA。外国人に煙草の火をかす浜田w菜摘がざつwそこがよいバランス
浜ちゃんに育てられたらいい子育ちそう〜今はベーシストな子どもも魚を見ながら鼻をほじる。

登録:
投稿 (Atom)