2011年3月29日火曜日
2011年3月10日木曜日
パンは大好きだけど、高けりゃいいってもんじゃぁない。
こ、こやつ、、MILKでかっこいいと思っていたが、、この腐女子喜ばせかっ!!!
上の凄くいいキャンペーンだなぁ〜日本語のも作ればいいのに。パリで恋したぁ〜い。
http://www.googleartproject.com/
これまじで凄いと思った。改めてネットの広さと深さに感動と遠くまできたなぁ感。
2011年3月9日水曜日
あしぱーんぱーん
あーりん(ピンク)が好きです。桜井君に似ている(だから好きとかでなく)。。一番ぶりぶりしててかわいいいい、中学生だよう。(青)は本当にやめてしまうのかい??確かにアイドルとしては美しすぎるが。↓本当にみんなかわいい。必死に踊っているのを見ると、娘が運動会で走っているのを応援する気持ちが湧いてくるよ。売れてほしいな〜ふつうに。黄色もいい子そう〜凄いかわいい、紫はnon-noの専属モデルに似ている。赤は一番グループの事を考えていそうで健気だな、と思う。緑はモー娘の保田的ポジなのかと勝手に思い込む。

しっかしテンションあがるわ〜18時過ぎたら両耳で爆音で聞き出して仕事めちゃくちゃ楽しくノリノリで進む。残業はかどりソングに入りますね。
はかどりソングその他
フジファブリックのがんがんな歌たち
会社で両耳爆音は贅沢な気持ちになる。就業時間中は片耳で我慢しているので。
2011年3月8日火曜日
三越にきらきらしたい
※信じられなーい!(名言)光景

今回の京都は胸いっぱい思い出いっぱい記。
行く前から206番に乗る妄想をあらかじめしていたくらいだったので。
もうそこらかしこでちらちらと思い出が発動して、どこへいっても涙ぐめるよ!
(特に急に思い出して驚いたのは、一回生の頃に謎の習字審査バイトした事とか、そんな事ですら涙!←しつこい)
そこの角を曲がったら、自転車に乗った自分がいるんではないかと錯覚を起こしそうよ!
まぁ、
3回目の嵐山まじでおもしろかったわ〜ボート爆笑した。次は各々彼氏/旦那と乗りましょう。一時間ね。しかし、あのぼろぼろベンチのくだりと地主の娘のくだりが最高に面白かった。京都に住んでいた/住んでいるからこそ出来る嵐山の無駄遣い。お守り鍵につけてポッケにいれているので、寒くてぽっけに手を突っ込むと自然とお守り握りしめている自分がいますw
まぁ、
大学は別に懐かしくなかったwそれよりもやっぱ道とか、自転車置き場とかそういったのものの方がセンチメンタるね。善行堂にも行けたので満足。水仙?だっけ中華はリベンジを誓う。まじで千と千尋かと思った。私は過去の生活圏をうろうろ出来たので大満足した。それは、のすたるじい、というロマンチックだったのだ。第三者がみたらただのうろつきだろうと。
そして名古屋(ファック)へ向かう最後の206番では実際にうるうるでした。京都にはいい思いでしかないじゃない!京都という土地を大学生活の舞台に選んだ自分は何たる勝ち組でしょうかと!すべての京都の大学生(くるり!!!)が幸せでありますように!と願った!願ったの〜♬(なに?)まじで京都すきだ!!!とひしひしひしひしひしひしひしと。
何が一番あほらしかったって、自分の手相が急に変わって、
”今まさに新たな線が加わっている瞬間だよう!!!赤いよ!線が!”
って決定的な瞬間に立ち会い、
その線が何を示してたかって、
健康線
急に‥???
登録:
投稿 (Atom)